« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月15日 (水)

子育て懇談会を開催しました。

 かしの木学園では育児における家族支援を重視しています。
その支援の一環として様々なテーマで「子育て懇談会」をおこない、
ご家族が将来の見通しがもてるように支援をおこなっています。

8月13日(月)の「子育て懇談会」は、かつてかしの木学園に通われ現在、
一般企業で働いているT.S.さん(現在41歳です。)とお母さまにおこし
いただき、学童期~青年期~現在~に至る生活、仕事、障害との付き合い方、
そして将来についてお話していただきました。

Photo

Photo_2
保護者の方からは、

・就学時、進学時の時の障害の程度。
・学校や職場でのサポートについて。
・普通学級と特別支援学校との違い。
・生活面で両親に望んだこと。両親のかかわり方。
・自分自身がどのように障害を受け入れていったか?また、
 親がどのように障害について伝えていったか?
・これからやっていきたいこと。望んでいる生活

などについて質問されていました。

3

皆さん、悩みながら子育てをされていると思いますが、
今回の懇談会は成人となられた当事者とご家族の話を直接聞くことで、
子育ての見通しを持つ機会となったのではないでしょうか。

笑顔あふれる夕涼み会

8月4日土曜日、第44回かしの木学園夕涼み会が開催されました。

夕方5時、提灯がゆらめくかしの木学園に、ぞくぞくとたくさんのご家族が集まってきました。

パンにカレー、焼き団子、お茶にジュース、そしてお祭りには欠かせないヨーヨー。

園庭に並ぶお店屋さんに、みんなワクワク。

Img_8325_2

園内のあそびコーナーでは空気砲やボール転がしのゲーム、くじびきで園児もきょうだいも、そしてご家族も、楽しい声があふれていました。

製作コーナーでは段ボールと輪ゴムを使って、ぴょ~んと飛び跳ねるおもちゃを作りました。

みんなシールで飾り付けするのに夢中。

Img_3240

最後は年長さんの太鼓で盆踊りのスタート。

♪ミレバ体操と♪炭坑節で盛り上がりました。

Img_8357

暑さも吹き飛んでしまいそうな、皆さんの楽しそうな笑顔と笑い声でいっぱいの夕涼み会となりました。

ご協力いだだいたたくさんの方々、ご来園くださったみなさま、どうもありがとうございました!

2018年8月10日 (金)

155名が集った『夕涼み会』

1 

 第44回目となった今年の夕涼み会は、在園のお友だちやご家族をはじめ、日ごろからお世話になっているお客様をお迎えし、多くのボランティアさんや関係機関の皆様の協力を得て、にぎやかに開催することができました。何と155人もの人たちが、園庭いっぱいに集ったお祭りとなりました。

 かしの木学園の夕涼み会は、遡ること44年前に開園1周年を祝って開催されたのが始まりだと聞いています。かしの木学園を利用して巣立っていった多くの子どもたちやご家族にとって、『夕涼み会』は、夏の楽しいお祭りの記憶として心の中に刻まれていることでしょう。毎年、多くの方々の協力を得て、お祭りを続けてこれたことに、感謝の思いでいっぱいです。

 今回も、ジュニアボランティアグループ「はっぴぃー」さんをはじめ、「所沢どんぐりの家」さん、「かがやき」さん「所沢市立きぼうの園」「所沢市立こあふる」「所沢市立プロペラ」の各事業所に出店などのお手伝いをいただきました。秋草学園の学生さんにも協力いただきました。

子どもたちのために多くの方々のご助力をいただいたこと、改めて御礼申し上げます。

 

                                  所沢市立かしの木学園

                                    園長 鈴木喜代子

2018年8月 1日 (水)

職員一同、防犯講習を受講!!

7月12日(木)に、所沢警察署生活安全課より警察官の方に来ていただき
園内で防犯講習会を行いました。

Img_2780

内容は、
①さす股などの防犯用品の使い方。
②不審者や侵入者に対する対処方法と、防止対策について。
③屋外活動(散歩など)などで事件、事故にあわないための防犯知識と対策について。

Img_2782さす股の使っての実技をやってみました。

Img_2784不審者を取り押さえるポイントも教えてもらいました。

でも、こんなこと、起こらないで済む世の中だといいですね。