かしの木学園の活動のご紹介
暑い日が増えてきましたね。
今回はかしの木学園での活動の流れを簡単にご紹介します。
9時30分に登園しておもちゃで遊んだり、設定遊びをして手足をたくさん使って遊んだりします。
お友だちが使っているおもちゃに興味津々の様子ですね。

今日の設定あそびはマットでつくったでこぼこ道。ママに向かって四つ這いしていきます。

ひとあそびがすんだらみんなで一緒にふれあい体操をします。
パパやママに身体を動かしてもらって気持ちよさそうです。

今度は椅子に座って集中する時間です。何を作っているのかな?

天気の良い日はお外で遊びます。園庭にはローラー滑り台やブランコもあります。

たくさん遊んだ後はお部屋でお弁当を食べて降園となります。
幼児クラスのお友だちは午後もかしの木で過ごしています。
かしの木で楽しい経験をして好きなあそびを増やしています。

コメント