« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月19日 (木)

土曜開放あそぼう会を開催しました

6月30日土曜日に今年度1回目の「土曜開放あそぼう会」を開催しました。

かしの木学園の保育室や園庭を地域の方々に開放し、園児に限らずたくさんのご家族に

楽しんでもらうために開催しています。

かしの木には4つの部屋があり、「えで」「いのみ」「ばら」「く」と名前をつけています。

そして、頭文字を並べると「かしのき」となっています。

「かえで」の部屋では七夕飾りをつくりました。

短冊のお願いごと、叶うといいね。

Img_0719_a

「のばら」の部屋はおもちゃと階段コーナーで遊んでいます。

お家にはないおもちゃを見つけて楽しそうです。

Img_0720

「きく」の部屋は大きなトランポリンにみんなで乗って楽しんでいます。

Img_0722_2

最後は一番広い「きく」の部屋に皆で集まって大型絵本を読みました。

さよならの挨拶は「また遊びに来てね」の気持ちをこめて

わらべうた♪あんころもちでおわりになりました。

Img_0731_2

当日は16家族、43名の参加がありました。

皆様暑い中ご来園ありがとうございました。またあそびましょう!

次回は10月13日(土)に開催します。

お気軽にお越しください!

2018年7月18日 (水)

避難訓練をおこないました。

7月11日(水)に地震を想定した避難訓練をおこないました。


訓練開始は10時20分。
かしの木学園は、設定遊びおわり水着に着替えて準備体操です。Img_8156

そこに、地震発生の放送!みんな回避行動をします。
素早く窓を開けるとともに、部屋の真ん中に集まり、
落下物から頭を守ります。Img_8164


地震が収まったら、避難開始!
避難車に乗って迅速に移動します。
子どもたちもいつもと違うことに気付いたのか、ちょっと不安
そうな子供もいました。

Img_8169


集合場所で人数確認をしました。
地震発生から避難完了まで5分4秒でした。


最近日本各地で地震が頻発しています。
訓練をしていざというときに備えなければなりませんね。





2018年7月13日 (金)

所沢市立かしの木学園 第44回夕涼み会のおしらせ

所沢市立かしの木学園では平成30年8月4日(土)に
第44回夕涼み会を行います。
今年のテーマは「笑顔」~家族で楽しむ夏祭り~

夏の夕べ、ご家族一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

【と き】
8月4日(土)午後5時~7時00分
【ところ】
所沢市立かしの木学園
【内 容】
盆踊り、あそびコーナー、夜店など
【問合せ】
所沢市立かしの木学園
 所沢市中富1535-3
電話 04-2942-4024

夕涼み会チラシ↓

チラシをダウンロード(PDF)

2018年7月12日 (木)

UPSEE試してみました。

何のことかわからないこのタイトル。
UPSEE]の読み方は、「アップシー」です。


前から、キッズフェスタや、訓練用具のカタログで見て気になっていた
歩行補助用具で歩行器とも違ったものです。
言ってしまえば、子供の体と大人の下半身をベルトでくっつけてしまおう
という商品です。
キッズフェスタの後ということで、デモ商品を借りることが出来るまでに、
2か月ほど待ちました。
ちなみに、キッズフェスタは毎年4月に行われる、こどもの福祉用具の展示会です。

早速、箱を開けて中身を確認。

Img_0745袋に一式はいってます。

中にはImg_0738ベルト

Img_0744

Img_0709サンダル?
大人と子供のサンダルが合体してます。
裏から見ると雪男のあしあとみたいです。

Img_0732

ベストの3点が入ってます。ほかに説明書がありました。

使い方

Img_0702

Img_0693

介助する人は、腰にベルトを着けてサンダルを履きます。

Img_8080お子さんにはベストを着てもらいます。

座ってベストについている4つのバックルと、腰ベルトと連結します。
(2人いるとやりやすいです。)
Img_8100立ち上がってベルトの長さを大人と子供がうまく立てる位置に調整して準備完了です。

早速一緒に歩いてみましょう。子供の1歩の長さに
合わせて歩くので、コツをつかむまでちょっとかかりますが、
骨盤や、腋下を介助して歩くより断然楽に歩けます。

Img_8102

Upsee_image1立って歩くことの経験が少ない子も、歩く感覚を家族と一緒に
体験できるUPSEEは、楽しい時間をすごせるリハビリ用品
といえると思います。

2018年7月 4日 (水)

雨の日の活動

6月のとある1日です。

お外は雨が降り梅雨の日が続いています。

そんな日の活動を紹介します。

180620_3

まずは製作。

お友だちと「カタツムリ」づくりをしました。

紙皿をカタツムリの殻に見立ててクレヨンで色を付けたり、シールで模様をつけたりします。

両手を上手に使ってシールを剥がしていますね!

そのあとは…

180620_6

トランポリン!!

途中から、0歳児、1歳児のお友達も遊びに来て一緒に楽しみました。

お母さんと一緒にトランポリンに乗り、

わらべうたに合わせて揺れを感じました。

ニコニコ笑うお友達、

揺れに耐えるべく、踏ん張っている表情のお友達、

雨が続いてもお部屋で楽しく遊び、元気いっぱいの子どもたちです。

笑顔や集中している表情をたくさん見せてくれました!

2018年7月 1日 (日)

プール開きをしました。

ヤッタ~~!! プール開きだ!!

6月22日(金)プール開きをしました。
梅雨の合間の晴天で、気温のぐんぐん上がり
プール日和となりました。

Img_0634朝から準備をしましたが、久しぶりの作業なので思い出しながら
進めていきます。

Img_0652aさて、プール開きです。
園長先生の挨拶ですが、皆さんしっかり聞いてくれています。

プールの入り方を聞いてから、水遊び開始です。

Img_8159a年中さんは去年も入っていたので慣れたものです。

Img_8177_21歳児、2歳児のおともだちは、たらいで水遊びです。ママと一緒に
ゆっくりと水に慣れていきます。

Img_8179_2みず風船のおさかなさん。かわいいね。


今年の夏もたくさん、たくさん水遊びをして楽しく体づくりを
していきましょうね。

この日の、午睡はみんなぐっすりとねたようです。