2020年4月17日 (金)

ご自宅で安心して過ごせるように電話による相談支援を行っています

現在、かしの木学園では、埼玉県知事による緊急事態措置の実施内容が示されたことを受け、
ご家庭の状況により、保護者が家庭でお子様と過ごせることが
可能な場合には、登園を控えていただいているところです。

このため、家庭の孤立化を防ぎ、支援が必要な状況になった際の適切な介入のきっかけとするために定期的に本園から保護者に電話での相談支援を行っています。

Img_0079

集団発生を防止するため、部屋を換気し各職員離れて電話相談支援を行っています。

ご家庭でも手洗いや咳エチケットを徹底し、密閉、密集、密接の3つの密を避けてくださいね。

2020年4月16日 (木)

お家で遊ぼう! ~その②~

皆さん、こんにちは。

前回、♪オフネや♪ガッタンゴットンの膝乗せ遊びを紹介しました。

今回は「その②」ということで、お家でできるふれあい体操を紹介します!

♪じーかいてポン

じーかいてポン、じじかいてポンポン、じーじーじーでポンポンポン

じーかいてポン、じじかいてポンポン、じーじーじーでポンポンポン

Rimg2604

大きくなあれ、大きくなあれ、大きく大きくなーあれ

大きくなあれ、大きくなあれ、大きく大きくなーあれ

ぶらぶらぶら~

Rimg2607

右手の次は左手というようにやってみたり、足や背中など、どこの部分でも

触ってあげて大丈夫です。

♪トーキョート

トーキョウト、ニホンバシ、ガリガリ山の、パンやさんと、ツネコさんが

階段のぼって、、、こちょこちょこちょ

Rimg2609

大人が「あなたの手(腕)はここからここまで」としっかり触ってあげたり、くすぐりをしてあげることで、腹筋を使って笑うことや、感覚入力ができ、お子さんのボディーイメージに繋がります。

ボディーイメージとは、乳幼児期に大切な「自分の身体を知る」ことで、遊具によじ登るとき、どこに足を置くかや、トンネルをくぐるときに身体を小さくする等がわかるようになることです。

お歌と合わせなくても、くすぐりあそびやふれあい遊びで、ちょっと一息。

時間があるときに、お子さんとお家で笑い合ってみくださいね!

大変な日々が続きますが、皆さんが一日も早くかしの木学園に通ってこられるよう、

不要不急の外出を控え、手洗いや咳エチケットの徹底、密閉・密集・密接の「3つの密」を避け、

お家で安全に過ごしてくださいね。

2020年4月14日 (火)

お家で遊ぼう! ~その①~

皆さん、お家でどのように過ごしていますか??

どこにも出かけられない、日々の生活が大変ですよね。

お子さんたちも、なんだかイライラ・・・

そんなときは、お家でできるふれあい体操で遊んでみたらどうでしょう。

かしの木学園でやったことを思い出して、毎日5分ほどでもお子さんと一緒に笑い合える時間を持ってもらえるといいなと思います。

そこで、今回は膝乗せ遊びをいくつかご紹介!

思い出して、お家で遊んでみて下さいね。

♪オフネ

オフネがギッチラコ ギッチラコ ギッチラコ

センゾウヤ マンゾウゾ 

ぐらぐらぐら~  とまれ!

Rimg0876

お互い腹筋をぐっと使ってくださいね。

向かい合わなくても、同じ方向を向いていてもOKです!

ちなみに、センゾウヤ マンゾウゾ の部分は、

千艘や 万艘ぞ で、オフネがたくさんいるよってことなんです。

なんだかおもしろいですよね。

♪ガッタンゴットン

ガッタンゴットンガッタンゴットン電車が揺れる

ガッタンゴットンガッタンゴットン電車が揺れる

右におっとっとっと  左におっとっとっと・・

前のお客にごっつんこ ごつーん

Rimg0881

自分で座れるお子さんは腰のあたりを軽く支えてあげて

揺れに自分で立て直せるようにしてあげてくださいね。

おっとっと~のところは、お子さんが自分でバランスを取れるようにしましょう。

Rimg0887

おさるさんのように、左右ちゃんと手をつくのもいいですね!!

今回は二つのふれあい遊びをご紹介しました。

かしの木学園で日々やっている遊び、思い出して遊んでみてくださいね。

また、ぜひきょうだい児さんにもやってあげてみてください。

小学生でも、♪ガッタンゴットンなどは、テンポを高速にしてあげたりすると喜びますよ(^▽^)/

大変な日々が続きますが、皆さんが一日も早くかしの木学園に通ってこられるよう、

不要不急の外出を控え、手洗いや咳エチケットの徹底、密閉・密集・密接の「3つの密」を避け、

お家で安全に過ごしてくださいね。

2020年4月 3日 (金)

令和2年度かしの木学園スタートです。

令和2年4月1日(水)に始業式を行いました。
本年度はかえで組6名、しいのみ組4名、のばら組7名、きく1組7名、
きく2組8名でのスタートです。
学園で色々な「遊び」をとおして生活経験を重ね、一人ひとりが心身ともに
成長していけるようがんばります。

Rimg0835



職員人事は鈴木みゆき、七村茜、佐藤美紀、三浦幸子職員が退職し、
中川華子児童指導員が採用されました。また、二木真由美職員は4月下旬に復帰する予定です。

Rimg0839

送迎は福祉寝台自動車、畠山、江村運転手の2名で対応いたします。

本年度もよろしくおねがいします。

かしの木学園 園長より

さわやかな春風が吹く季節を迎え、新しいクラスがスタートしました。

昨年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
利用児や保護者の皆様におかれましては、多大なるご協力を
いただいた事を感謝しております。

今年度も職員一同力を合わせ日々前進しながら、ご利用児の健康と
安全を第一に考えるとともに、子どもたちの笑顔が溢れるかしの木学園
を作っていきたいと思います。

皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

Rimg0836_3

2020年3月30日 (月)

卒園・修了式

先日、第46回卒園・修了式が行われました。

Rimg2427_2
今年度は、規模を縮小しての開催で
例年とは、内容が異なることも多かったですが
そんな中でも、今できること、みんなの一年の成長を喜び合いたい!
そんな気持ちで職員一同、準備を進めて参りました。

P1000328
どのお子様もとても晴れ晴れした表情で、
この一年間でたくさんの経験や成長をしたのだなと改めて感じました。

みなさんそれぞれ4月から、また新しい一年が始まることと思います。
これからある新たな出会いや経験を目一杯楽しんでください。

改めて、卒園・修了おめでとうございました!

2020年3月26日 (木)

卒園児製作

今年は7名のお子さんが卒園に向けて、

卒園児製作として「カレンダー」を作成しました。

Rimg2429

4月から7月は、花紙をぎゅーと握り、お花を作ったり、

絵の具を手に塗って魚やカタツムリの色付け♪

入園した時は絵の具遊びが苦手だったお友達も、大人と一緒に繰り返し経験することで、

今ではできるようになりました!

Rimg2430

8月・9月は筆を使って大胆に花火製作♪夏を表しました!

10月・11月のカレンダーは砂絵で秋の食べ物を表現!子どもたちは砂に色が付いていることに興味深々で、感触あそびを楽しんでいました。どんぐりはお母さんと一緒にスポンジを横に動かして頑張りました。

Rimg2431

12月1月のツリーのひも通しは難しかったけど、とても集中している様子を見ることが出来ました。一人ひとりできる方法で雪だるまも作り、その子らしい作品の出来上がりです!

そして、最後は桜の木!みんなで協力してお花紙と折り紙をビリビリビリ~

素敵な桜を咲かせることができました。

子どもたちの笑顔をたくさん見ることが出来た卒園児製作でした。

3月で、たくさん通ったかしの木学園を卒園し、4月から1年生になります!

充実して素敵な小学校生活が送れますように☆

2020年3月 9日 (月)

全体交流会

今年の全体交流会は、地域で活動をされている

「ミュージック・パネル・ぷっぺ」さんを

お招きしパネルシアターを見せて頂きました。

1

♪ぞうさん~や、♪どんな色が好き~など聞きなれたお歌も混ぜてくださったり、

Img_0480_2

大きなかぶも見せてくださいました。

子どもたちは、いつもと違った雰囲気でも、

お歌に合わせながらリズムにのる姿があり、

とても集中してパネルシアターを見ることができていました。

親子で行えるわらべうたもあり、園児やお母さんたちの笑顔を見ることができました!

家族や他クラスとの交流の機会となりました。

2020年3月 4日 (水)

土曜開放あそぼう会を開催しました!

2月15日(土)に土曜開放あそぼう会を行いました。
土曜開放あそぼう会とは、かしの木学園の保育室や園庭を地域の方々に開放し、
園児に限らずたくさんのご家族に楽しんでいただこうというものです。

製作コーナーでは、ペットボトルおもちゃを作ったり

Rimg1690
あそぼうの部屋では、ボールプールやすべり台で体を動かしました!


その後、おやつ休憩を挟んでから、お集りの時間!
親子でできるふれあい体操をしたり、大型絵本を読んだり、
その日来てくれたお友達紹介をしたりと盛りだくさんでした☆

Rimg1701_2どのお友達もとっても集中して参加していました!

今年度の土曜開放あそぼう会はこれにて終了ですが、来年度も開催予定です。
ご都合があった際には、ぜひご家族で遊びに来てください。
お待ちしております♪

2020年1月17日 (金)

たのしかった、お楽しみ会☆

昨年の12月21日(土)にお楽しみ会を行いました。

まずは幼児グループの発表!
きくぐみ『おむすびころりん』、すみれぐみ『ケーキをつくろう』、
のばらぐみ『リンゴの木、みーつけた!』、タイトルを見ただけでも何が始まるのか
ワクワクしますね!
みんな少し緊張しながらも、一生懸命頑張りました!

Photo

Rimg1033

Photo_3

発表の後はみんなが大好きなパプリカ♪
この日限りのかしの木バンドの結成です。
手作りのマラカスを振り、みんなで歌って踊って楽しみました☆

Rimg1097

その他にも父母会からのプレゼントやパネルシアターなど
内容は盛だくさんでしたが、みんな集中して見ることができていました。

楽しい時間は本当にあっという間ですね。
笑顔がたくさん溢れた会になりました!!

2020年1月 1日 (水)

新年 あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また、日頃からご家族をはじめ地域の方や関係機関の方々の温かいご支援
ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。

 

本年も一人ひとりのニーズにきめ細やかに対応できるよう職員一丸となって
取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いします。

Photo_3

   所沢市立かしの木学園 職員一同

2019年12月21日 (土)

もうすぐクリスマス☆

街の中もすっかりクリスマスモードですね。

かえで組の製作でも、クリスマスにちなんだかわいい作品ができあがりましたよ。

Rimg0531

乳酸飲料の容器に絵の具をつけてスタンプ。

素敵なクリスマスブーツのできあがり!

Rimg0515

Rimg0527

トナカイさんは、みんなの足形です。

ママたちに仕上げてもらい、1人ひとりの作品が出来上がりました。

クレヨンやのりを手に、楽しそうに工作をするママたちの姿がありましたhappy01

さて、もうすぐクリスマス。

サンタさんはどんなプレゼントを持ってみんなのところに来てくれるのかな?

2019年12月18日 (水)

かしの木音楽隊♪

今月の誕生会では、かしの木音楽隊が登場しました。

メンバーは園長・すーちゃん・まりちゃん!

♪ジングルベルの演奏をハンドベルで行いました。

みんなも曲に合わせてマラカスをたくさん振って楽しみました。

Rimg0507

2019年12月 9日 (月)

クリスマスブーツを頂きました。

Rimg0482

いつも、かしの木学園のことを気にかけてくださりありがとうございます。

2019年11月27日 (水)

ペットボトルでおもちゃづくり

ペットボトルの空き容器を使って、親子でおもちゃを作りました。

はじめに、ペットボトルの空き容器に、
ビーズやスパンコールなどを入れていきます。

とっても細かいパーツも一生懸命につまんで、
容器の小さな穴の中にポットンと落としていました。
そして、みんなすごい集中力でした。

Photo

次にお水を入れます。
食紅で色をつけるお友達も。

色の変わる様子に、みんな驚いていました。
大人からも、ワーっという歓声が聞こえましたよ。

Rimg0717

もう1つのペットボトルとビニールテープでつなげたら完成です☆
(ジョイントとして、ビニールホースが中に入っています。)

ここはママの出番!!みんなジーっと見て応援してます。

Rimg0222

完成!!

一人ひとり違った、オリジナルのおもちゃが出来上がりました。

ひっくり返してボコボコという音を楽しんだり、
お水やビーズが落ちる様子を見たり、倒して転がしても遊べます。

自分が作ったおもちゃを前に、みんなニコニコ(*^^*)
どうやら、きょうだいにも人気のようです。

お家でもたくさんあそんでくださいね。
また、親子で工作を楽しみましょうね。

Kousaku

2019年11月19日 (火)

第60回富岡地区文化祭に参加しました。

11月16日(土)、17日(日)に富岡まちづくりセンターで行われた
第60回富岡地区文化祭にかしの木学園も、ブースを開設して参加しました。
動物ストラップ、折り紙トトロなどを配布して、かしの木学園のPRの他、
みんなの作った作品を展示しました。

Dsc_0515

2019年10月31日 (木)

今日はハロウィン☆

トリック オア トリート!

今年もハロウィンの時期がやってきましたね。
かしの木学園では、それぞれの季節にあった製作活動をしているのですが、
学園内もハロウィンの色に染まってきました☆

子どもたちが作った、こんなにかわいいおばけだったり

Img_4729

Img_4726


カボチャがいたりします☆

Img_4727

Img_4728
同じものでも、それぞれの個性がでていますね!

かしの木学園に来られた際には
ぜひ、おばけやカボチャを探してみてください ♪

身体測定!

かしの木学園では、毎月身体測定をしています。

はかるまでの間、じっーとすることに
最初はドキドキheart02してしまうお友だちがいましたが、
まわりのみんなの様子を見ながらだんだん上手に
計れるようになってきました。happy01

今年度身長計も新しくなりました!!

Rimg0629_7

2019年10月28日 (月)

幼児グループの遠足に行きました。

10月10日(木)に幼児グループの子どもたちは、
航空記念公園に遠足に行きました。

きれいな秋空の中、公園内を散歩しながら
スタンプラリーをしたり、大型遊具であそんだりして過ごしました。

全員集合したら、みんなでパプリカを踊って準備体操。

園内散歩のスタンプラリーに出発!
途中のチェックポイントでいろいろ発見しました。

どんぐりたくさん拾いました。

Rimg0482


飛行機の前で記念写真。

Img_4660

芝生の斜面をそりで下って大はしゃぎ。Img_0197

公園でいっぱいあそんでたのしかったね。

学園と違って広々とした公園で遊ぶ子どもたちは、
とても活発でした。

楽しく遊ぶことができるって大切なことですよね。
学園生活で積んだ姿を垣間見ることができました。

2019年10月10日 (木)

かしの木学園 秋まつり開催

かしの木学園では、家族で楽しむイベントを通して
地域との交流を
図ることを目的に、秋まつりを
9月14日(土)におこないました。


季節は、まだ日中 暑いのですが、
日が陰ってくると、いくらか涼しくなり

すごしやすくなりました。

園内では提灯の飾りや、模擬店、ゲームコーナーを準備して
皆さんをおまちしています。

Img_1169

年長のお友達が始まりの太鼓を叩き来ました。 

Img_1098

つづいて山車のお披露目です。

4面にクラスごとに製作の絵を貼っている山車です。

Img_1106

園舎内では
ゲームコーナーで「ワニワニパニック」や
「ひもくじ」が子どもたちに大人気。

ボランティアの方や学生さんたちが手伝ってくれました。

Img_1186

ひもくじにチャレンジ! いいものあたるかな!!

Img_1202

食べ物販売もありました。

家族揃って楽しめる秋まつりはいかがでしたか。
たのしいおもいでがいっぱいできことでしょう。

多くのかたのご協力で行うことができ、ありがとうございました。
また来年も楽しいお祭りを開催していきたいです。